Schedule
Schedule until next month
毎週水曜日 | ゆるスポ 思わず笑っちゃうような誰でも楽しめるスポーツ??をみんなでやってみよう! |
---|---|
毎週水曜日 | テニスコートの自由利用 若者からの意見を取り入れ、試験的に実施していたテニスコートの自由利用を継続します。 |
5月1日(日) 5月4日(水・祝) 5月5日(木・祝) | いけせい菜園部 気が向くままに進めるのんびり菜園部。今年はニンジン、小かぶ、ツルなしインゲン、ゴーヤなどを育てる予定です。土を耕し、たくさんお世話をしておいしい野菜をそだてよう! |
5月3日(火・祝) 5月4日(水・祝) 5月7日(土) 5月8日(日) | ギャラリー化計画 この連休、1Fと2Fをつなぐ階段スペースがギャラリー空間へと生まれ変わります! |
5月3日(火・祝) | ゴーゴーリーダーズeggと遊ぼう~親子でtry~ ゴーゴーリーダーズegg企画の親子で楽しめるイベントを開催します!ペットボトルなど家にある身近なものを使ったゲームを3つ用意!中高生世代のお兄さんお姉さんと一緒に遊ぼう! |
5月7日(土) | せたがや環境フェスタ2022 世田谷地域の児童館6館といけせいが合同で昔遊びコーナーを出店! |
5月8日(日) | 宇奈根の渡し・青空市 江戸~明治時代、多摩川を渡る主な交通手段だった渡し舟を復活させたのが「宇奈根の渡し」です。今年は5月8日(日)に開催され、同時開催の「青空市」に世田谷3青少年交流センター の若者がゲームコーナー 「フィッシング&キャラキャッチ」を出店予定! |
5月9日(月) | 休館日 8月を除く、毎月第2月曜日は休館日になります。 |
2022年5月14日~2023年2月25日の 毎月第2・第4土曜日(8月を除く) | 将棋・囲碁の集い 子ども同士で対戦しながら腕をみがき合うことを基本とし、地域の大人の人たちが順番に対戦相手となって指導してくれる楽しい会です。 |
5月25日(水) | 月イチ会議 いけせいでやってみたいことをみんなでワイワイ盛り上がりながら話をしよう! |
5月28日(土) | 月いちTEENS 北沢地域の児童館といけせい、それぞれの館から中・高生世代が集まり、月1回イベントを行っています。5月は代田児童館に集合!!遊んだり、話をしたりして交流しよう! |
6月1日(水) | 出張子育てひろば in 池之上青少年交流センター 代田児童館が主催する「出張子育てひろば」がいけせいにやってきます。地域の乳幼児親子のみなさんで集まって、ゆったり、のんびり過ごしませんか? |
6月13日(月) | 休館日 8月を除く、毎月第2月曜日は休館日になります。 |
6月25日(土) | 月いちTEENS 北沢地域の児童館といけせい、それぞれの館から中・高生世代が集まり、月1回イベントを行っています。6月はいけせいに集合!!遊んだり、話をしたりして交流しよう! |